2004 年末合宿活動報告

1. 期 日   平成16年12月23日(木)〜28日(火)
2. 場 所   朴の木平スキー場
3. 参加人数  児童生徒 名古屋市スキー協会ジュニア競技部 28名(男子17名,女子11名)
4. 参加者 省略
5. 指導者 3名
6. 日 程
12/23(木) 天気:晴れ 6:30 県庁西庁舎前全員集合。
6:43 県庁西庁舎前バス出発。
9:30 中西到着。(弁当を食べる。)
10:30 中西出発。
10:45 スキー場着。スキーセンター及びことぶきへの挨拶と打ち合わせ。
(雪の状態・・・天然降雪が全くない。人工雪のみで、初心者コースとナイターバーンのみ滑走可能。)
13:30 講習開始。
今シーズン初滑りの児童生徒もおり, 前半は, スピードを出さずスキーに慣れるためのフリー滑走をした。後半は切れとずれを考えながらポジションを確認し, スキーのセンターに乗る練習をした。 16:00 講習終了。
16:30 スキー場出発。
16:50 中西到着。
17:00 コントレ・チューンナップ等。
18:30 夕 食。
19:20 ミーティング。
22:00 就 寝。
ミーティング ・ あいさつをしっかりしよう。教えてもらったら元気よく返事をしよう。
・ ご両親やスキー場・宿の方々など, スキーをできる環境を提供してくれている全ての人に感謝をしよう。
・ 合宿が初めての人もたくさんいるので, 先輩が後輩に伝えてあげよう。
※ ノートの記入の仕方, 明日の予定。

12/24(金) 天気:晴れ時々くもり 5:55 起 床。
6:00 コンディショントレーニング。身体を温め, ストレッチ運動。
7:00 朝 食。
7:45 中西出発。
8:15 スキー場着。スキーセンター及びことぶきへ挨拶。準備体操。
8:30 講習開始。
(雪の状態・・・全面人工雪のため,非常に固くしまっている。)
雪が少ないため, ロングポールを張ることはできないため, ショートポール(ネット)で基本的な大回転〜中回転のセットをした。振り幅が少なくインターバルが長い。ただし, 速く滑ることを目標とするのではなく,上体をしっかりとフォールラインに向けたまま, フリーと同じ感覚でゲートをくぐる練習。新入会員は,規制されたコースを初めて滑り, 競技部という実感をつかむことができたのではないかと思われる。 11:30 昼食及び休憩。
12:30 講習開始。
まず, 午前中の練習を思い出しながらフリー滑走をした。その後, 午前中と同じように, 基本的なセットで大回転の練習をした。雪が固く締まっており, エッジがかかりにくい状態であることもあるが, 全体的に,腰がまわってしまったり,スタンスがせまかったりという傾向があった。 16:00 講習終了。
16:30 スキー場出発。(途中からランニングをし, コントレ。)
16:55 中西到着。
17:00 スキーの手入れ。
18:30 夕 食。
19:20 ミーティング。
20:00 スキーの手入れ。入 浴。
22:00 就 寝。
ミーティング
・ 「おねがいします」「ありがとうございました」「すみません」の3つをきちんと言えるようにしてほしい。
・ 何回も同じミスをしないように努力してほしい。これは生活面でも技術面でも同じ。
・ 何事にも一生懸命に取り組んでほしい。休むことも一生懸命休むことが必要。
・ 言われたことは思い切ってやってほしい。技術を高めるためには, 自分の殻をぶちやぶるように思い切ってやることが大切である。
12/25(土) 天気:晴れ時々くもり 5:55 起 床。
6:00 コンディショントレーニング。軽くランニング, ストレッチ運動。
7:00 朝 食。
7:40 中西出発。
8:10 スキー場着。スキーセンター及びことぶきへ挨拶。準備体操。
8:15 講習開始。
(雪の状態・・・全面人工雪のため,非常に固くしまっている。)
緩斜面で基本のポジションをチェックした後, ショートポールで昨日と同様, 基本的な大回転のポールセット。振り幅を少なく, インターバルを長くし, フリー滑走と同じような感覚でゲートに入る練習をした。だんだん雪にもポールにも慣れてきた。 11:30 昼食及び休憩。
12:30 講習開始。
気温が低く寒かったが, そのおかげでコースは固くしまった雪で, それほどバーンは荒れなかった。しかし, ところどころに出てきたアイスバーンに手こずる選手も多数いた。そういったバーンに対応するためにも, スタンスを広げ, 安定した滑りを目指すように, 練習を積んだ。 15:30 講習終了。
16:30 スキー場出発。(途中からランニングをし, コントレ。)
16:55 中西到着。
17:00 スキーの手入れ。
18:30 夕 食。
19:20 ミーティング。
20:00 スキーの手入れ。入 浴。
22:00 就 寝。
ミーティング
・ 合宿中に色々なことを感じてほしい。生活面では, 周りの状況を感じて切り替えたり, 場の状況を感じたりすることが大切。技術面では, スキーから受けた圧なども感じてほしい。
・ 慣れてきて少し中だるみの時期に入っている部分がある。もう一度気を引き締めて集中して取り組んでいかないとケガにつながるので注意してほしい。
・ 身体に疲れがたまってきている人もいるはず。休むときはきちんと休んで, 練習に集中できるようにしてほしい。
12/26(日) 天気:くもり時々雪 5:55 起 床。
6:00 コンディショントレーニング。軽くランニング, ストレッチ運動。
7:00 朝 食。
7:40 中西出発。
8:10 スキー場着。スキーセンター及びことぶきへ挨拶。準備体操。
8:15 講習開始。(雪の状態・・・固い地盤の上に新雪。)
今日は日曜日ということもあり, 一般のお客さんが多かった。そのため振り幅を大きく取ることができなかったので, 直線的で細かいポールセットで練習をした。両膝の素早い切り返しを意識して滑るようにしたが, 内脚を外脚と平行に倒すことができない選手がたくさんいた。 11:30 昼食及び休憩。
12:30 講習開始。
午前中と同様に, 直線的な中回転程度のセットで練習を行った。振り幅が狭いため, コースアウトをする選手は少なかったが, 素早い切り返しができずラインがふくらむ選手もいた。基本的なセットでの繰り返しのトレーニングにより, 全体的には両すねが平行になるように脚を倒す事ができるようになってきた。一日を通して, 硬い人工雪の上に天然雪が乗っていたため, スピードが出ず,基本的なポジションをチェックしながらのトレーニングができた。 15:30 講習終了。
16:30 スキー場出発。(途中からランニングをし, コントレ。)
16:55 中西到着。
17:00 スキーの手入れ。
18:30 夕 食。
19:20 ミーティング。ビデオによる講習。終了後, スキーノートの整理。
20:00 スキーの手入れ。入 浴。
22:00 就 寝。
ミーティング ・ 目的と手段を常に考えておいてほしい。最終的な到達目標は大会で勝つことなら, そのために練習をしなければならない。自分に厳しく取り組んでいってほしい。
・ 雪面から受けた感覚, 教えてもらったことをやってみたときの違和感, 「良かった」と言われたときの滑り等, 受けた「感じ」をまずは覚えておいてほしい。そしてその感覚を思い出しながら練習に取り組んでいってほしい。
12/27(月) 天気:くもり時々雪 5:55 起 床。
6:00 コンディショントレーニング。軽くランニング, ストレッチ運動。
7:00 朝 食。
7:40 中西出発。
8:10 スキー場着。スキーセンター及びことぶきへ挨拶。準備体操。
8:15 講習開始。(雪の状態・・・固い地盤の上に新雪。)
今日は, これまでよりも振り幅を大きくし, インターバルも実践に近づけてトレーニングを行った。これまでの練習の成果が現れ, スキーと体が離れて良い角度でスキーに圧をかけることができるようになってきた。 11:40 昼食及び休憩。
12:30 講習開始。
午後は他のクラブとの兼ね合いがあり, コースを短くしてトレーニングを行った。緩斜面しかとれなかったため, 外脚・内脚それぞれの片足スキーなどのバリエーショントレーニングを行った。今回の合宿では,バーン状況が良くなかったため,なかなか実戦的なトレーニングができなかったが,そのおかげでたくさんの基礎的なトレーニングを行うことができた。 15:30 講習終了。
16:30 スキー場出発。(途中からランニングをし, コントレ。)
16:55 中西到着。
17:00 スキーの手入れ。
18:30 夕 食。
19:20 ミーティング。ビデオによる講習。終了後, スキーノートの整理。
20:00 スキーの手入れ。入 浴。
22:00 就 寝。
ミーティング ・ 全てのことを前向きにとらえて感謝してほしい。今回は雪がなかったが, そのおかげで基礎トレーニングを積むことができた。何事もとらえ方次第でプラスになる。スキーをできる場を提供してくれた人たちに感謝することは当然のこと。今後も感謝の気持ちを忘れずに練習にとりくんでいってほしい。
・ 感謝の気持ちプラス自信が必要である。この合宿での一人一人の上達は素晴らしい。本当にうまくなった。全員が自信を持っていい。
12/28(火) 天気:くもり時々雪 5:55 起 床。
6:00 コンディショントレーニング。軽くランニング, ストレッチ運動。
7:00 朝 食。
7:40 中西出発。
8:10 スキー場着。スキーセンター及びことぶきへ挨拶。準備体操。
8:15 講習開始。(雪の状態・・・固い地盤の上に圧雪。) ロングポールをたてることはできなかったが,昨日までよりも少しスタート地点を上げ,急斜面から大回転の実戦的トレーニングを行うことができた。5日間のトレーニングの集大成として,それぞれの選手が積極的にトレーニングを行った。アイスバーンの多い硬い人工雪の中で,感触を確かめるようにトレーニングをしていた。 11:30 昼食及び休憩。
12:30 講習開始。
午前中よりも少しスタート地点を下げ, 回転の実戦的なトレーニングを行った。今シーズン初めての回転トレーニングであったが,とまどうことなく練習に励んでいた。ロングポールと違い恐怖感がないので,ポールの近くを滑ることができ,フリーに近い良い感じでターンをすることができていた。 15:30 講習終了。
16:30 スキー場出発。(途中からランニングをし, コントレ。)
16:55 中西到着。
17:00 着替え及び荷物の整理。
17:30 中西出発。
19:00 ひるがの高原SAで休憩, 軽く夕食をとった。
21:30 スキーショップSEED到着。(解散場所を急遽変更した)
21:40 解 散。
全体を通して 今年は,積雪が非常に少なく, トレーニングバーンを確保することが非常に難しい状況の中であったが, スキーセンターのご配慮で2日目よりショートポールによるゲートトレーニングをおこなうことができた。残念ながら合宿を通してロングポールによる実戦的なトレーニングをすることはできなかったが, その分, たくさんのバリエーショントレーニングにより基本の確認をみっちりと行うことができた。ただし今後, 全中予選, インターハイ予選, 国体予選と大会が続いていくので,ポールトレーニングを行うことができなかったことは大会を間近に控えた選手にとっては非常に痛かった。
全体を通しては, 大きなケガや病気もなく, 充実したトレーニングになったのではないかと思われる。
様子1 様子2

戻る ホームページ